修学旅行や研修旅行など 団体様の紙すき体験について

紙すきの手順は下記のとおりです。

お客様には、

①すき桁のサイズを選ぶ。 

②紙をすく(STEP13

③飾り付けをする(STEP67) までの作業をしていただきます。  

その後の、 ④脱水しながら押し花等を固定するために上掛けをする。(STEP910) ⑤鉄板で乾かす。 (STEP11)  は当方での作業となります。

 時間がかかるところは、③の飾り付けですが、①~③はおよそ15 分くらいで終わります。 大人の方で、一度に6~8名様の作業が可能です。 たいへん小さなお店ですので、15 名様ほどでも店内が混雑いたします。 事前に8名様ぐらいのグループを作っていただき、グループごと交代で作業を行っていただくと スムーズに流れると思いますので、ご協力をお願いいたします。 最初の班の方たちが飾付けを終えられて、作業スペースが空きましたら次のグループをお呼びします。

※乾燥、お渡しの際に他の方の作品と入れ替わりがないように、付箋紙にお名前を書いていただいています。

25 名(3 グループ)くらいでおよそ90 分程のお時間をいただくと完成品をお持ち帰りいただけます。

乾燥終了までのお時間が取れないようでしたら、完成した作品は、まとめて1 所に送りすることもできますし、次の訪問先やご宿泊先がお近くでしたら、そちらにお届けすることも可能です。

※待ち時間について 個人のお客様ですと待ち時間(15分くらい)は公園内の散策などでお過ごしいただいていますが、団体様ですと待ち時間が少し長くなります。「物産館自然庵」に休憩スペースがございます。こちらは普段は開放されていませんが事前に連絡されますと利用可能です。お手洗いの建物もすぐそばにあります。 (物産館自然庵0967-62-3303*イベント、催事等でご利用できない場合もございます。

◎待ち時間を活用して「水めぐり、暮らしめぐり」などのツアーはいかがでしょう。ご興味のある方はガイドのご紹介をいたしますので、ご連絡ください。

Translate »